決済制限
仕様
決済ルールを利用して設定します
決済ルールは最大5件まで作成可能です
決済ルールで設定した条件に合致した際に、チェックアウトページの任意の決済方法を非表示にできます
複数ルールを設定した場合は「または条件」になります
同一ルール内で複数条件を設定した場合は「かつ条件」になります
商品条件で設定できる「予約商品」は、RuffRuff 予約販売を利用して予約販売を実施している商品のみ対応しています
非表示対象の決済方法として「Shopify ペイメント」を選択した場合、Shop PayやApple Pay、Google Payも非表示対象となります。
1つのルールに指定できる商品数は50件までです。
1つのルールに指定できるコレクション数は50件までです。
ただし、コレクション内の商品数に制限はありません。もし、決済制限を実施したい商品数が多い場合は、コレクションで設定してください。
決済ルールの各種項目
タイトル
アプリ内で決済ルールを管理するために利用するルールの名称です。エンドユーザーには表示されません。
決済方法
条件に合致した際に非表示にしたい「決済方法」を選択してください。
顧客
決済方法を非表示にするための顧客条件です。
全ての顧客やゲスト会員、タグの付いた会員など設定できます。
商品
決済方法を非表示にするための商品条件です。
全ての商品や特定商品、特定コレクションに所属する商品など設定できます。
注文
決済方法を非表示にするための注文条件です。
注文金額やカート属性などを設定できます。
決済制限の設定例
干渉するアプリ
オプションアプリ「ハルク製品オプション」と干渉します。
ハルク製品オプションにて有料オプションを追加した場合に、決済が正常に非表示にならない問題が発生します。
根本的な改善が困難なため、別のオプションアプリの利用をご検討ください。
※ たとえば、「EasyFlow Product Options」は、干渉しないことを弊社開発環境でも確認済みです。